クリスマス演奏依頼
天使の琴と比喩される癒しの音色でクリスマスの演奏を承ります
「天使の琴」と比喩され、世界で最も人の心を癒す楽器「スティールパン」。
当楽団は、この癒しの楽器の音色を生かしたクリスマス ミュージックで様々なイベント演奏依頼を承っております。
天使の琴と比喩される楽器の音色は、教会や音量制限のある室内BGMに適しています。また、ドラムやパーカッションを入れリズムに躍動感を持たせたノリの良い演奏では、野外や人混みの中でも楽しく賑やかなクリスマスを演出するといった事も可能です。
厳かなクリスマスを演出したい場合にも、賑やかなクリスマスを演出したい場合にもどちらにも対応可能なPAN NOTE MAGICのクリスマス ミュージックは、様々な客層の方にとって最高のクリスマスをお届けします。
また、当楽団ではクリスマスの雰囲気を盛り上げる為に、衣装も様々なスタイルを用意しております。赤インナーに白のジャケットを基本に、カラフルなシャツに白ジャケットのスタイルや、サンタのコスチューム等、ご要望を伺いその場に適したクリスマスを演出致します。
演奏の写真
スタイル・編成の参考例
クリスマス演奏 編成例 | |||
プラン | 編成 | 楽器例 | 内容 |
Aプラン | 8名編成 (標準編成) |
Steelpan6名 Per1名 Drum1名 |
PAN NOTE MAGICの魅力を最大限楽しむ事ができる、 最もお勧めのプランです。 参考写真や動画もこのスタイルになります。 |
Bプラン |
7名編成 |
Steelpan6名 Drum1名 |
PAN NOTE MAGICのメンバー7名による標準スタイルで どのような会場でも承ります。 |
Cプラン | 中編成 | Steelpan3~4名 Drum1名 (E.Bass1名) 等 |
演奏スペースが狭い場合にお勧めの編成です。 スペースを小さくしたい搬出入や転換を短くする場合は 6Bass panをエレキベースに変更する事で対応可能です。 |
Dプラン | 小編成 | Steelpan2〜3名 Per1名等 |
BGM等にお勧めのプランです。 「天使の琴」と比喩されるスティールパンの音色を楽しむのに お勧めのプランです。 |
クリスマスならではの演奏曲目
Winter Wonder Land、White Christmas、The Christmas Song等々、
クリスマスでお馴染みの曲を中心に演奏致します。場合によってはアメージンググレイス・主よ人の望みの喜びを等の雰囲気にあったクラシック曲を演奏する事も可能です。
【料金】
ご予算・規模に応じて、編成・音響設備を提案させて頂きます。
詳しくはよりお願いします。